◆「なかよし」まんがスクール
講談社「なかよし」編集部が主催。「なかよし」では毎月「まんがスクール」を開催。毎号、こまかい指導でアナタのデビューをサポート。
毎月5日締切り(当日消印有効)で、翌々月の3日発売の「なかよし」誌上で発表される。
公式サイト→「なかよし」新人賞情報
賞
・プラチナ賞
賞金100万円+「なかよし」に掲載
・ダイヤモンド賞
賞金50万円+「なかよし」に掲載
・ゴールド賞
賞金30万円+新作掲載権(「なかよし」またはweb他に掲載)
・シルバー賞
賞金15万円+新作掲載権(「なかよし」またはweb他に掲載)
・クリスタル賞
賞金10万円+新作掲載権(「なかよし」またはweb他に掲載)
・期待賞
賞金5万円+トーン5枚&特製原稿用紙50枚
・もう一歩賞
賞金3万円+トーン3枚&特製原稿用紙50枚
※他にもベストシーンなどのカテゴリやクラスアップで賞金・商品の加算・追加あり
応募方法
郵送又はWEBで応募、持ち込みも可
参加資格
特になし
宛先
郵送の場合
〒112−8001
東京都文京区音羽2−12−21 講談社「なかよし」編集部 「まんがスクール」係
WEBの場合(応募フォーム)
https://voc.kodansha.co.jp/enquete/nakayosi_school/
持ち込みの場合
事前に「なかよし」編集部へ電話予約(03-5395-3480、平日の午後に受付)の上、上記「郵送の場合」の場所に持ち込み
お問合せ
講談社「なかよし」編集部
TEL:03-5395-3480
◆少年マガジンMGP(マガジングランプリ)
講談社「少年マガジン」編集部が毎月月末締切で開催。
ぺージ数が自由なのでイラスト1枚から数百ページにおよぶ大作まで得意な形で応募可。
入選以上を受賞すれば、その作品を雑誌上で掲載。 また、佳作以上(毎月一本必ず選出)の作品はマガメガ上で公開。新人漫画賞と重複応募可能。原稿はすべて、上達アドバイスをつけて返却される。
公式サイト→講談社「少年マガジン」MGP
賞
・グランプリ
賞金70万円+雑誌掲載権
・入選
賞金50万円+雑誌掲載権
・佳作
賞金30万円
・奨励賞
賞金5万円
応募方法
郵送又はWEBで投稿
参加資格
プロ漫画家をめざす13歳以上の新人
宛先
郵送
〒112-8001
東京都文京区音羽2-12-21
講談社 週刊少年マガジン編集部 「◯月期MGP」係
WEB
https://bookcomi.kds.jp/smaga/271/
お問合せ
講談社 週刊少年マガジン編集部
TEL:03-5395-3460
◆スピリッツ毎月開催の漫画新人賞
小学館「週刊スピリッツ」編集部が主催。「スピリッツ」作家を目指す人達の為に毎月開催。これをきっかけにデビューし、 連載される作家が多数輩出されている。審査員は「週刊スピリッツ」編集部。毎月末日締め切り。
結果発表は締め切りより2か月後発売の『週刊ビッグコミックスピリッツ』誌上。
公式サイト→小学館「週刊スピリッツ」新人賞募集
賞
・スピリッツ賞
賞金100万円+掲載+連載枠
・準スピリッツ賞
賞金50万円+掲載
・入選
賞金30万円+掲載
・佳作
賞金10万円
・奨励賞
賞金5万円
・努力賞
賞金1万円
応募方法
郵送又はWEBで応募、持ち込みも可
参加資格
特にないが、他誌未発表のオリジナル作品に限る。
宛先
郵送
〒101-8022
東京都神田郵便局私書箱22号 小学館ビッグコミックスピリッツ「スピリッツ賞」係
WEB
https://manga.shogakukan.co.jp/apply/mangaform/index/spilits
持ち込みの場合
〒101-8001
東京都千代田区一ツ橋2-3-1 スピリッツ編集部
※予約制で、必ず前日までに電話で申し込みのうえ来社。
持ち込みが可能な時間帯
原則として毎週月曜から金曜の15~18時
お問合せ
小学館
TEL03-3230-5211(月〜金 9:30 〜17:30) ※土・日・祝休日を除く
問い合わせフォーム
https://form.id.shogakukan.co.jp/forms/sol
◆PHP スペシャル・プロムナード(イラスト)
株式会社PHP研究所が主催。
同社発売の月刊誌「PHPスペシャル」では読者からのイラストの投稿を募集。(ハガキサイズ、モノクロで)
公式サイト→PHP研究所「PHPスペシャル」
賞
誌上での採用者には図書カード1,000円分を進呈
応募方法
郵送またはEメールにて応募
参加資格
特にないが、作品は自作・未応募・未発表のものに限る
宛先
郵送
〒601-8411 京都市南区西九条北ノ内町11
PHP研究所 PHPスペシャル編集部
「スペシャル・プロムナード」係
Eメール
php-sp@php.co.jp
お問合せ
PHP研究所「PHPスペシャル」編集部
TEL:075-681-6356(雑誌総合)
Eメール:php-sp@php.co.jp