AAR Japan「“SOS難民キャンプ!”世界の難民・避難民を新型コロナウイルス感染症から守ろう 〜Save with Artポスターデザインコンテスト〜」
AAR Japan[難民を助ける会]が主催する難民を感染症から守るポスターデザインコンテスト
締切
2020年10月3日(土)まで
賞
・最優秀作品(3作品)
副賞:各30万円
・優秀作品(10作品)
副賞:各10万円
・佳作(20作品)
副賞:各5万円
・協力賞(100作品)
副賞:薄謝贈呈
募集内容
新型コロナウイルスに対する危険性の理解、感染拡大防止を訴える啓発ポスター
・子供や大人、また民族や言語に関わらずビジュアルでメッセージが伝わるデザイン
・日本語100文字以内・英語50ワード以内のメッセージを寄せること
※メーセージは、英語か掲載する各国の言葉に翻訳され掲示される
・水彩・油彩・CG表現手法は不問
・任意で、自身または団体としての芸術活動に対する目標やビジョン、芸術活動を通じて社会や地域に対してどのように貢献していきたいか800字以内で提出
応募方法
HPの公募フォームより投稿
参加資格
・AARの活動および本プロジェクトに理解・賛同いただいた全世界の個人・団体
・応募時点で、18歳以上
※17歳以下は、保護者の同意書が必要
・日本または海外送金を受け取れる銀行口座を持っている
参加費
無料
審査員
・植田 景子(宝塚歌劇団 脚本家・演出家)
・大貫 康雄(元NHKヨーロッパ総局長)
・小林 康夫(東京大学名誉教授、現代哲学・表彰文化論)
・佐藤 可士和(クリエイティブディレクター)
・ヴー・ダン・コイ(医師、元ベトナム難民)
・葉 祥明(画家、絵本作家)
・柳瀬 房子(難民を助ける会 会長)
発表
2020年10月中旬
著作権・その他
・応募作品・入賞作品の著作権は応募者に帰属
・主催者及び主催者が許可した団体は、プロモーション活動やそのほか広報活動に使用することが可能
主催
AAR Japan[難民を助ける会]
宛先
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-12-2 ミズホビル7階
AAR Japan[難民を助ける会]
お問合せ
TEL:03-5423-4511
(電話受付時間:月~土 午前10時~午後6時)