第25回伊豆文学賞 小説・随筆・紀行文部門
静岡県では、「伊豆文学フェスティバル 第25回 伊豆文学賞」を開催する。
川端康成や井上靖などが優れた作品を数多く生み出し、文学の地として名高い本県東部・伊豆地域の特性を生かして、伊豆をはじめとする静岡県を題材とした文学を募集。
締切
2021年10月1日(金)必着
賞
・最優秀賞(1編)
表彰状、賞金 100万円
・優秀賞(1編)
表彰状、賞金 20万円
・佳作(2編)
表彰状、賞金 5万円
募集内容
伊豆をはじめとする静岡県内の自然、地名、行事、人物、歴史などを題材にした小説、随筆、紀行文
【枚数】
小 説:30枚~80枚程度
随 筆:20枚~40枚程度
紀行文:20枚~40枚程度
・横長A4サイズ用紙に縦書きで作成すること
・自作未の発表作品に限る
・ワープロ原稿の場合、1ページを縦30字×横40行に設定の上、文字サイズは12ポイント程度で作成
・原稿には通し番号を記入し、原稿の右端をクリップなどで留めること
・応募作品の返却は不可
応募方法
郵送、メール
・表紙に下記の必要事項を明記すること
部門・種別名、題名、氏名、住所、電話番号、生年月日、職業(学校名)、Eメールアドレス、応募作品の400字詰原稿用紙換算枚数、今回の募集を知った方法、応募動機
参加資格
不問
参加費
なし
審査員
三木卓(作家、第69回芥川賞受賞・日本芸術院会員)
村松友視(作家、第87回直木賞受賞)
嵐山光三郎(作家、第58回読売文学賞受賞)
太田治子(作家、第1回坪田譲治文学賞受賞)
発表
2022年1月下旬(予定)ホームページ上
著作権・その他
入賞作品の著作権・出版権はすべて主催者に帰属
主催
静岡県、静岡県教育委員会、伊豆文学フェスティバル実行委員会
宛先
〒420-8601
静岡県文化政策課「伊豆文学賞」係
伊豆文学フェスティバル実行委員会事務局
E-mail:info@izufes.net
お問合せ
電話:054-221-3109
FAX:054-221-2827
E-mail:info@izufes.net
※審査・選考については応じない